米と健康

米と健康

広島県産有機JAS認証米のデビュー物語!安心で安全なご飯を

オーガニックライス

みなさん、カツヤの『オーガニックライス-有機米-』は食べていただきましたか?

米と健康

9月6日は黒の日。漆黒のサプリ「黒米」を食べよう

9月6日カレンダー

みなさん今年もあの日がやってまいりました。
そう!9月6日「黒の日」です。

米と健康

3月9日は雑穀の日。雑穀生活はじめてみませんか?

厳選した12種の雑穀

みなさん、3月9日は何の日か覚えていらっしゃいますか??

米と健康

すべては美味しいご飯のために「厳選十二穀」作りました!

国内産厳選十二穀250g

このたびカツヤは新商品「厳選十二穀」の販売を開始させていただきました!

米と健康

おかげさまで「広島育ちのもち麦」大好評!そしてJGAP麦になりました

広島育ちのもち麦

広島育ちのもち麦

カツヤの「広島育ちのもち麦」みなさんいつもたくさん購入いただきありがとうございます!人気です(^^)この場を借りてお礼申し上げます。
そしてついに!昨年秋からJGAP認証農場で生産されたもち麦になりましたー!

米と健康

【新米2020】安心・安全の有機米、おいしさグランプリ受賞の味をみなさんに

オーガニックライス

安心で安全なご飯を毎日の食卓に。
取り扱うお米の品質には責任を持ちたい。

そう考えて選んだオーガニックライス。2015年に有機JAS認定を取得して以来、みなさんに大変好評いただいています。

そしてお待たせしました!2020年オーガニックライスの新米は福井県産有機米を取り扱っていますよ。

生産農場はもちろんJAS認定農場。清流日野川の清らかな水を張った田んぼ、コウノトリも飛来するほどきれいな農場です。残留農薬・放射能検査基準以下の安心を保障され、厳しい検査に合格したお米です。

米と健康

9月6日は黒の日!黒い物を食べる日なのだーー!

9月6日カレンダー

みなさん9月6日は何の日か知っていますか~?

そう!「黒の日」です。

米と健康

3月9日は雑穀の日!おいしく雑穀生活はじめてみませんか?

2020年3月9日(月)~15日(日)は全国雑穀週間

みなさん、雑穀食べていますか?

米と健康

新潟視察2019

先日米処新潟にも視察に行ってきました。

まだ山には雪の残る壮大な景色の中、

美味しいお米が栽培されていることを実感。

いつもお世話になっている農家さんですが、直接お目にかかり

こだわりをお聞かせいただく機会はとても貴重でした。

今年も農家さんでは新年度が始まっています。

令和元年産のお米、楽しみです!

米と健康

やさしい玄米。玄米初心者にぜひ食べてほしい

やさしい玄米炊き立て

今回は弊社の「JGAP 広島県君田町産こしひかり やさしい玄米」の実食レポート!実際に社員が炊いてみましたよ。

やさしい玄米

広島県君田町産 JGAP広島県君田町産こしひかり やさしい玄米 1kg

  • 重量 1kg
  • 価格 600円

よく聞くお客さんのお声。

「あ~玄米かぁ~体にいいのはわかってるんだけどねぇ」
「玄米って硬いんでしょ・・・?」
「炊くの時間かかるし、ちょっとめんどくさいわ」

食べる前にひと苦労、手間がかかると思われている玄米。なかなかネガティブなご意見が多いのは知っていますよww

でもカツヤの玄米はちょっとちがいます!手軽に毎日食べてもらいたい・・・そんな想いを込めて発売した「やさしい玄米」

初心者さんにこそぜひ食べてほしいのだ!