
おにぎらず
最近話題の「おにぎらず」って知ってますか?
まず、手巻き寿司などに使う大きな海苔にごはんを薄く乗せます。
その上にお好みの具材を乗せて、四隅を真ん中に向かって折りたたんで
出来上がり。
握らないので握るのが苦手な人でも大丈夫。
おにぎりよりもたくさん具材を入れられるので、ボリュームも満点。
子供の部活やスポーツの合間に食べるのにも最適で、お好みで色々な具材を入れられるので、
カツヤでも具材のアイデア募集中です!
最近話題の「おにぎらず」って知ってますか?
まず、手巻き寿司などに使う大きな海苔にごはんを薄く乗せます。
その上にお好みの具材を乗せて、四隅を真ん中に向かって折りたたんで
出来上がり。
握らないので握るのが苦手な人でも大丈夫。
おにぎりよりもたくさん具材を入れられるので、ボリュームも満点。
子供の部活やスポーツの合間に食べるのにも最適で、お好みで色々な具材を入れられるので、
カツヤでも具材のアイデア募集中です!
雑穀米をベースに「てまり寿司」はいかがですか。
ラップにごはんとお刺身など具材を乗せてキュッとするだけ。
お子様でも簡単に作れます。
具材はお肉でもシーチキンでもお好きなもので。
母の日にお母さんに作ってあげたらきっと喜ばれますよ!
ご家族で子供も大好きな手巻き寿司を作ってみませんか。
カツヤの十二穀米を使うと体にも優しくいつもと違った手巻き寿司ができます。
お酢を合わせると十二穀米がきれいなピンク色に変化します。
ぜひお試しください。
さあ、今日から5月の始まりです。少しずつ暑くなりますが、
今月もしっかり働きましょう。
ということで・・・
気分転換に事務所の模様替えをしました。
テーマは「純和風」。。。
さて、落ち着いて商談できるのでしょうか。(笑)