米と健康

鯉の季節

ゴールデンウィークが始まりましたね。

鯉のぼりの季節を前に

今年もカープは初っ端から快進撃!

カープ雑穀で体も健康に、

みんなでカープを応援しましょう!

感動工房室

3月11日

あの日から明日で6年。

カツヤは「がんばろう ふくしま!応援店」として

福島をはじめ、東北を応援しています。

感動工房室

鏡開き

本日1月11日は一般的に「鏡開き」の日です。

鏡開きとは、お正月に神様、仏様に供えていた鏡餅を下げ、それを食べるという風習です。

年神様がいらっしゃる間の期間を松の内と言います。(関東は7日、関西は15日)その松の内が終わった後11日に食べるのが鏡開きの始まりだそうです。

鏡餅を開くこと(鏡餅を食べること)で年神様をお送りし、1年の家族の無病息災を願うと言われています。

飾ってそして鏡開きとして開いて食べるという一連の昔ながらの風習を、お子さんにもお話ししながら家族で行ってみませんか。

 

米穀店日記

謹賀新年

�ނ�ŏ��t�̂��c�т����グ�܂��B�J�c����2017�N���X�^�[�g�������܂����B�{�N�����悢���i�����q�l�̌��ɂ��͂��ł���悤�E���ꓯ����t�撣���Ă܂���܂...
感動工房室

今年一年ありがとうございました

2016年もあと少し。

本年も皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。

皆様どうぞよい年をお迎えください。

株式会社カツヤ 社員一同

米穀店日記

年末ですね

カツヤのお客様でおせちの受注をされているお客様。

ご予約のお客様の中で店舗引取りのお客様に、

1kgのお米をプレゼントされるということでカツヤが

お手伝いをさせていただきました。

中身はカツヤいちおしの「君田こしひかり」です。

 

米と健康

あきたこまち酵素で育ったおこめ 誕生!

カツヤ商品で人気の

秋田県比内町産のあきたこまち 酵素で育った玄米

を精米した

あきたこまち 酵素で育ったおこめ

が新登場です!

秋田県の減農薬・無化学肥料農産物に指定された、自然と

身体に優しい酵素栽培米。豊かな土ときれいな水、

そしてなによりハチエ母さんが長年情熱をかけて作り上げた

風味豊かなお米です。

米と健康

黒米パッケージリニューアル

カツヤの特別栽培米「黒米250g」のパッケージが

リニューアル致しました!

黒米に豊富に含まれているポリフェノール類アントシアニン

のイメージ色の紫色パッケージです。

白米1合にスプーン1杯の黒米を加えて

もちもちのご飯をお楽しみください。

米と健康

奥安芸新米 入荷しました!

広島県北広島町産 奥安芸こしひかり

新米入荷しました!